お酒日記

お酒日記

 こんにちは!こあや店長です⁑

本日のお酒日記、ぜひお付き合いください(*- -)(*_ _)ペコリ

 

最近、朝と夜はとても涼しくなり寒暖差がすごいですね💦

日差しの雰囲気も変わりつつあるので、秋感じてます。

楽しかった夏の思い出とともに疲れが出始めている今日この頃。

そんな時は!栄養を!ということで

今回のおつまみは「無限ピーマン」です(‘ω’)

 

子供のころは大嫌いだったピーマン。年を重ねると美味しくなるのが不思議なもので。

あの絶妙な苦みと独特なピーマンの味が癖になりますよね。

そして、ピーマンはお酒に合います。

そこがまた素晴らしい。

 

ピーマンの味わいを引き立たせつつあっさりとお酒が飲みたかったので、合わせるお酒は「サントリー こだわり酒場のタコハイ 芳醇プレーン」

秋限定の商品で近くのスーパーにて入手いたしました\(^o^)

最近の私のブームは「甘くない」チューハイです。無糖のお酒を選びがちです(*´ω`)

 

こちらの商品のコンセプトが「食事を引き立てる味わい」ということなので、お酒だけで飲むより、料理と合わせても邪魔をしない爽やかな味わいとなっておりました♪

焙煎麦焼酎(焙煎された麦を使った焼酎)を通常よりも多めに使用し、香ばしさを強化している商品なので後味の余韻がよかったです!

 

通常のプレーン系のチューハイよりも焼酎らしさ・麦感を強めに持たせた、秋〜初冬向けの味わいで親しみやすさと奥行きが共存するタイプのお酒です。

 

今回の無限ピーマンとの組み合わせはとても良かった!

ピーマンとツナをごま油と鶏がらスープで和えたシンプルな料理ですが、ピーマンのほのかな苦みとツナの旨み、ごま油の香ばしさ。これがプレーンチューハイのすっきりとした味わいとベストマッチ。美味しいです。

どちらも進みます。

 

スーパーやコンビニでは、数えきれないほどの缶チューハイは発売されており、味もさまざまです。

アルコール度数もいっぱいありますね。

選ぶのが大変だけど選ぶ楽しさは1番かもしれません。

 

ぜひお好みの缶チューハイを探してみてください☆

 

ブログに戻る